2024年03月01日

◆ 玉成幼稚園との交流

本校と連携している松庵保育園、まこと幼稚園に続き、
玉成幼稚園の年長園児さん50人が、
1年生と交流しました。

お天気にめぐまれ元気に来校した年長さんは、
松庵小名物のヤギしょうちゃんあんちゃんを小屋に訪ね、
500人分を作る給食室の大鍋をガラスごしに見学したあと、
図書室、家庭科室、理科室等を見て回りました。

2024-0219玉成幼稚園1.JPG

2024-0219玉成幼稚園2.JPG

2024-0219玉成幼稚園3.JPG

その後迎えにきた1年生と一緒に教室に行き、
1年生が自分たちで考えた「学校生活」を体験しました。

2024-0219玉成幼稚園4.JPG

「入学が楽しみになってほしい」
「待っているよ」
「学校は楽しいことたくさんあるよ」
「一緒に遊ぼうね」
そんな優しいメッセージが伝わる交流となりました。

2024-0219玉成幼稚園5.JPG

2024-0219玉成幼稚園6.JPG

どこの小学校に進学しても、
先生も在校生も、
みんなと会えることを楽しみにしてますよ。

2024-0219玉成幼稚園7.JPG

1年生にとっても、
貴重な時間となりました。
なんだかお兄さんお姉さんに見えたよ。
もうすぐ2年生なんだね。

(by花)


かわいい花さんのこれも松庵小のいいところ〜かわいい

ご近所にはこの他に3つの保育園があります。
小学館アカデミー、グローバルキッズ、AIAI NURSARYです。
全部の園と交流することできないのですが、
せめて学校の雰囲気を体感してもらいたいと、
松庵小ではあん子応援団による学校見学を実施しています。
校内で出会う先生や児童が声かけてくれたり、
教室に入って授業の様子を見たり、
(ヤギを見たり)
小学校入学の不安が少しでもなくなってくれたらと思っています。
posted by あん子応援団 at 16:00| 事務局からのお知らせ