2025年02月25日

◆ 科学こぼれ話B

去年からはじまったブース「しゅわしゅわ入浴剤を作ろう」
自分だけの入浴剤を手作りして
持って帰ることができるのだから人気も納得。

材料切れを反省点に、
今年は「次回は○時から」の札が下がりました。
それでも大人気。
終わり近くに来た1年生ができないことに。
講師の先生が、
2回目だった5年生男子グループに声をかけたところ、
快く譲ってくれました!!

2025-0208科学04.JPG

なんて優しい5年生。
講師の方は「感動しました」と早速耳に入れてくださいました。

褒められることの多い偉大な先輩6年生の前に、
プレッシャーもあるかな?と思っていたが学年ですが、
他者への優しさは強さであり頼もしさ。

今年一年間総合で「福祉」を学び、
他者の視点、思いやりを学んできたことも、
種を植えたのかもしれませんね。

福祉担当のコーディネーター、あん子のHさんにつたえたい〜と
思ったこぼれ話でした。

(by花)
posted by あん子応援団 at 10:00| 事務局からのお知らせ