2学期のシフトを配布しました。
ご確認ください。
9月28日から10月10日杉並区立図書館全館が休館となります。
2012年07月20日
◆読み聞かせボランティア
posted by あん子応援団 at 21:00| 読み聞かせボランティア
2012年07月04日
◆2012年6月のブックリスト
6月14日
2年1組
『ぼくのきいろいバス』『おっきょちゃんとかっぱ』
2年2組
『やさいのおなか』『ホッホーくんのおるすばん』
2年3組
『いのちのまつり』
3年1組
『しずくのぼうけん』『6わのからす』
3年2組
『コウノトリのおはなし』-えんとつのうえの車輪- 『くさる』
3年3組
『こんちゅうって なんだ?』『おとうじゃ、ないって』
6年1組
『かさどろぼう』『おじさんのかさ』
6年2組
『馬車でおつかいに』
6年3組
『ぼく おかあさんのこと…』『つなみのえほんーぼくのふるさと』
『けしゴム』
6月16日
1年1組
詩『くまさんのおでかけ』(手袋人形を使って)「わらべうたであそぼう」より
素話『ついでにペロリ』 「おはなしのろうそく6」より
『いったでしょ』
1年2組
『いろんなこそだてずかん』『おかあさんはおこりんぼうせいじん』
1年3組
『こんたのおつかい』『おこだでませんように』『もこ もこ もこ』
4年1組
『森のおはなし』(クロイチゴ)
4年2組
落語絵本『ばけものつかい』『Maisy Drives the Bas』
4年3組
『まんじゅうこわい』
5年1組
『たったひとりの戦い』『大きなもののすきな王さま』
5年2組
『歯いしゃのチュー先生』
2年1組
『ぼくのきいろいバス』『おっきょちゃんとかっぱ』
2年2組
『やさいのおなか』『ホッホーくんのおるすばん』
2年3組
『いのちのまつり』
3年1組
『しずくのぼうけん』『6わのからす』
3年2組
『コウノトリのおはなし』-えんとつのうえの車輪- 『くさる』
3年3組
『こんちゅうって なんだ?』『おとうじゃ、ないって』
6年1組
『かさどろぼう』『おじさんのかさ』
6年2組
『馬車でおつかいに』
6年3組
『ぼく おかあさんのこと…』『つなみのえほんーぼくのふるさと』
『けしゴム』
6月16日
1年1組
詩『くまさんのおでかけ』(手袋人形を使って)「わらべうたであそぼう」より
素話『ついでにペロリ』 「おはなしのろうそく6」より
『いったでしょ』
1年2組
『いろんなこそだてずかん』『おかあさんはおこりんぼうせいじん』
1年3組
『こんたのおつかい』『おこだでませんように』『もこ もこ もこ』
4年1組
『森のおはなし』(クロイチゴ)
4年2組
落語絵本『ばけものつかい』『Maisy Drives the Bas』
4年3組
『まんじゅうこわい』
5年1組
『たったひとりの戦い』『大きなもののすきな王さま』
5年2組
『歯いしゃのチュー先生』
posted by あん子応援団 at 18:53| 読み聞かせボランティア
2012年05月28日
◆5月のブックリスト
1年1組
『チクチクさん』『ふしぎなキャンディーやさん』
1年2組
『ふしぎなナイフ』『給食番長』
1年3組
『どろんこハリー』『よあけ』
2年1組
『だるまちゃんとてんぐちゃん』『バムとケロのそらのたび』
2年2組
『ふうふう ぽんぽんぽん』『おじさんのかさ』『へんしんクイズ』
2年3組
『たねからめがでて』『赤ちゃんをまもったサル』
3年1組
『うんこいってきます』『おかあさんはおこりんぼうせいじん』
3年2組
『だるまちゃんとてんぐちゃん』『ばななのはなし』
3年3組
『わんぱくだんのかいていたんけん』
4年1組
『ありがとう、フォルカーせんせい』
4年2組
『ぴかっ ごろごろ』『ガンバレ!! まけるな!! ナメクジくん』
4年3組
『星どろぼう』
5年1組
『だいふくもち』『だいどころにも はるがきた』
5年2組
『ふじ山 大ばくはつ』『ふじ山に登る』
6年1組
素話『トゥーランドット』(オペラより)
6年2組
『十万本の矢』 「イッキによめる!名作選」より『佐賀のがばいばぁちゃん〜0点テストと満点の作文』
6年3組
『ぼくを探しに』
『チクチクさん』『ふしぎなキャンディーやさん』
1年2組
『ふしぎなナイフ』『給食番長』
1年3組
『どろんこハリー』『よあけ』
2年1組
『だるまちゃんとてんぐちゃん』『バムとケロのそらのたび』
2年2組
『ふうふう ぽんぽんぽん』『おじさんのかさ』『へんしんクイズ』
2年3組
『たねからめがでて』『赤ちゃんをまもったサル』
3年1組
『うんこいってきます』『おかあさんはおこりんぼうせいじん』
3年2組
『だるまちゃんとてんぐちゃん』『ばななのはなし』
3年3組
『わんぱくだんのかいていたんけん』
4年1組
『ありがとう、フォルカーせんせい』
4年2組
『ぴかっ ごろごろ』『ガンバレ!! まけるな!! ナメクジくん』
4年3組
『星どろぼう』
5年1組
『だいふくもち』『だいどころにも はるがきた』
5年2組
『ふじ山 大ばくはつ』『ふじ山に登る』
6年1組
素話『トゥーランドット』(オペラより)
6年2組
『十万本の矢』 「イッキによめる!名作選」より『佐賀のがばいばぁちゃん〜0点テストと満点の作文』
6年3組
『ぼくを探しに』
posted by あん子応援団 at 15:11| 読み聞かせボランティア
2012年05月02日
◆4月26日1学期のミーティング
更新、新規合計39名の方が今年のメンバーに!
24年度のスタートということで、絵本作家のスギヤマカナヨさんに、読み聞かせのレクチャーをお願いしました。
実際に本を読んでいただいたり、選書のこつを教えていただいたり。
継続して参加していただいている方々から、経験を踏まえてアドバイスもあり、好きな本の話題に盛り上がりました。
母としてだけではなく、共通の興味をもつ仲間が集う、ボランティア活動ならではの楽しい活動になりそうです。
5月8日、5月9日、5月11日
6月14日、6月16日
1学期は全クラス2回ずつ実施予定です。
今年はどんな本との出会いをプレゼントできるかな?
24年度のスタートということで、絵本作家のスギヤマカナヨさんに、読み聞かせのレクチャーをお願いしました。
実際に本を読んでいただいたり、選書のこつを教えていただいたり。
継続して参加していただいている方々から、経験を踏まえてアドバイスもあり、好きな本の話題に盛り上がりました。
母としてだけではなく、共通の興味をもつ仲間が集う、ボランティア活動ならではの楽しい活動になりそうです。
5月8日、5月9日、5月11日
6月14日、6月16日
1学期は全クラス2回ずつ実施予定です。
今年はどんな本との出会いをプレゼントできるかな?
posted by あん子応援団 at 16:17| 読み聞かせボランティア
2012年03月22日
◆2月3月のブックリスト
2月23日
2年1組
『八方にらみねこ』『てとゆび』
2年2組
『そらいろのたね』
2年3組
『もっちゃうもっちゃうもうもっちゃう』『これだからねこはだいきらい』
5年1組
『ばけものつかい』『まんじゅうこわい』
5年2組
『学校へ行こう』『富士山にのぼる』
5年3組
『ぶたばあちゃん』『おとうさんのちず』
2月28日
3年1組
『すてきな三にいぐみ』『てぶくろがいっぱい』
3年2組
『地球をほる』『ウェン王子とトラ』
3年3組
素話『世界でいちばんやかましい音』
4年1組
『えんぴつくん』『真二つ』
4年2組
『ゼラルダと人喰い鬼』
3月13日
1年1組
『はるにあえたよ』『しりとりのだいすきなおうさま』
1年2組
『いそがしいよる』
6年1組
『としょかんライオン』
6年2組
素話『三つのねがい』
6年3組
『じごくのそうべい』『つきよのかいじゅう』
1年間の活動が終了しました。
平成24年度のボランティアは、4月に募集、5月から活動開始です。
2年1組
『八方にらみねこ』『てとゆび』
2年2組
『そらいろのたね』
2年3組
『もっちゃうもっちゃうもうもっちゃう』『これだからねこはだいきらい』
5年1組
『ばけものつかい』『まんじゅうこわい』
5年2組
『学校へ行こう』『富士山にのぼる』
5年3組
『ぶたばあちゃん』『おとうさんのちず』
2月28日
3年1組
『すてきな三にいぐみ』『てぶくろがいっぱい』
3年2組
『地球をほる』『ウェン王子とトラ』
3年3組
素話『世界でいちばんやかましい音』
4年1組
『えんぴつくん』『真二つ』
4年2組
『ゼラルダと人喰い鬼』
3月13日
1年1組
『はるにあえたよ』『しりとりのだいすきなおうさま』
1年2組
『いそがしいよる』
6年1組
『としょかんライオン』
6年2組
素話『三つのねがい』
6年3組
『じごくのそうべい』『つきよのかいじゅう』
1年間の活動が終了しました。
平成24年度のボランティアは、4月に募集、5月から活動開始です。
posted by あん子応援団 at 10:16| 読み聞かせボランティア
◆ミーティング(3月19日)
3学期のミーティングを行いました。
今年度を振り返りつつ、お気に入りの本を持ち寄りました。
春になると読みたくなる絵本
子供の頃からの宝物の本
ユニークなポップアップ絵本
大好きな作家を知る本
最近読んだお薦め大人本
などなど・・・
それにまつわるお話も楽しく、あっと言う間の2時間でした
「来年度もまた気持ちを新たにどきどきを楽しみにチャレンジしましょう」
お互いにエールをおくりお開きに。
各学期で趣向を変えたミーティング、来年度もどうぞお楽しみに。
今年度を振り返りつつ、お気に入りの本を持ち寄りました。
春になると読みたくなる絵本
子供の頃からの宝物の本
ユニークなポップアップ絵本
大好きな作家を知る本
最近読んだお薦め大人本
などなど・・・
それにまつわるお話も楽しく、あっと言う間の2時間でした
「来年度もまた気持ちを新たにどきどきを楽しみにチャレンジしましょう」
お互いにエールをおくりお開きに。
各学期で趣向を変えたミーティング、来年度もどうぞお楽しみに。
posted by あん子応援団 at 10:16| 読み聞かせボランティア
2012年02月09日
◆3学期のミーティングのお知らせ
3月5日(月)10時〜会議室にて
今年度最後のミーティングを行います。
今回のテーマは『私のお気に入り』
小説でも児童書でも、最近読んだ本を紹介してください。
今年度最後のミーティングを行います。
今回のテーマは『私のお気に入り』
小説でも児童書でも、最近読んだ本を紹介してください。
posted by あん子応援団 at 15:29| 読み聞かせボランティア
2012年02月06日
◆1月のブックリスト
1月24日
3年1組
『まさか さかさま』『どうしてわかる?』
3年2組
『むかしむかしとらとねこは・・・』『まほうのコップ』
3年3組
『ふたりでひとり』『さとうばあさん チョコじいさん』
4年1組
『ゆうかんなアイリーン』『かさじぞう』
4年2組
『ことばあそびうた』『とうさんはタツノオトシゴ』『ゆきおんな』
1月31日
1年1組
『いじわるなないしょオバケ』『魔女のウィニー冬は好き?』
1年2組
『いそがしいよる』
6年1組
『おじいさんがおばけになったわけ』
6年2組
『よわむしハリー』『ヘリコプターたち』
6年3組
素話『三つの願い』
3年1組
『まさか さかさま』『どうしてわかる?』
3年2組
『むかしむかしとらとねこは・・・』『まほうのコップ』
3年3組
『ふたりでひとり』『さとうばあさん チョコじいさん』
4年1組
『ゆうかんなアイリーン』『かさじぞう』
4年2組
『ことばあそびうた』『とうさんはタツノオトシゴ』『ゆきおんな』
1月31日
1年1組
『いじわるなないしょオバケ』『魔女のウィニー冬は好き?』
1年2組
『いそがしいよる』
6年1組
『おじいさんがおばけになったわけ』
6年2組
『よわむしハリー』『ヘリコプターたち』
6年3組
素話『三つの願い』
posted by あん子応援団 at 11:12| 読み聞かせボランティア
2011年12月19日
◆11月12月ブックリスト
11月8日
1年1組
『おひゃくしょうとえんまさま』『てんしとくつやさん』
1年2組
『うしさんおっぱいしぼりましょ』『ヨセフのだいじなコート』
『どんぐりコロコロおやまにかえる大さくせん』
6年1組
『王さまライオンのケーキ』『これなんてよむ どうぶつのかんじ』
6年2組
『十万本の矢』
6年3組
『ラッキーボーイ』
11月15日
2年1組
『ぶたぶたくんのおかいもの』
2年2組
『パンのかけらとちいさなあくま』『こっぷ』
『わゴムはどれくらいのびるのかしら?』
2年3組
『にゃーご』『おんちょろちょろ』『はっけよいのびんぼうがみ』
5年1組
『ブタノくんのほしみがき』『カメのこうらはなぜ?ひびだらけ』
5年2組
『だじゃれ日本一周』『おそうじ隊長』
5年3組
『そばせい』
11月22日
3年1組
『よだかの星』『にじいろのさかな』
3年2組
『水曜日の本屋さん』『サンタのいちねん トナカイのいちねん』
3年3組
『まあちゃんのながいかみ』『のろまなローラー』
4年1組
『モグのクリスマス』『アンナの赤いオーバー』
4年2組
『むかしむかしとらとねこは・・・』『おてだまのたね』
12月1日
6年1組
『紙しばい屋さん』
6年2組
『いろいろへんないろのはじまり』『よあけ』
6年3組
『アンジェロ』
12月2日
1年1組
『あめがふるひに・・・』『んまわし』
1年2組
『へんしんトンネル』『ガンバレ!まけるな!ナメクジくん』
12月13日
2年1組
素話『十二の月のおくりもの』
2年2組
大きいツリー 小さいツリー』
2年3組
素話『ついでにぺろり』『サンタのおまじない』
5年1組
『ハガネの歯』
5年2組
『おとうさんのちず』『きらきら』『せんねんまんねん』
5年3組
『十万本の矢』『わたしのひかり』
1年1組
『おひゃくしょうとえんまさま』『てんしとくつやさん』
1年2組
『うしさんおっぱいしぼりましょ』『ヨセフのだいじなコート』
『どんぐりコロコロおやまにかえる大さくせん』
6年1組
『王さまライオンのケーキ』『これなんてよむ どうぶつのかんじ』
6年2組
『十万本の矢』
6年3組
『ラッキーボーイ』
11月15日
2年1組
『ぶたぶたくんのおかいもの』
2年2組
『パンのかけらとちいさなあくま』『こっぷ』
『わゴムはどれくらいのびるのかしら?』
2年3組
『にゃーご』『おんちょろちょろ』『はっけよいのびんぼうがみ』
5年1組
『ブタノくんのほしみがき』『カメのこうらはなぜ?ひびだらけ』
5年2組
『だじゃれ日本一周』『おそうじ隊長』
5年3組
『そばせい』
11月22日
3年1組
『よだかの星』『にじいろのさかな』
3年2組
『水曜日の本屋さん』『サンタのいちねん トナカイのいちねん』
3年3組
『まあちゃんのながいかみ』『のろまなローラー』
4年1組
『モグのクリスマス』『アンナの赤いオーバー』
4年2組
『むかしむかしとらとねこは・・・』『おてだまのたね』
12月1日
6年1組
『紙しばい屋さん』
6年2組
『いろいろへんないろのはじまり』『よあけ』
6年3組
『アンジェロ』
12月2日
1年1組
『あめがふるひに・・・』『んまわし』
1年2組
『へんしんトンネル』『ガンバレ!まけるな!ナメクジくん』
12月13日
2年1組
素話『十二の月のおくりもの』
2年2組
大きいツリー 小さいツリー』
2年3組
素話『ついでにぺろり』『サンタのおまじない』
5年1組
『ハガネの歯』
5年2組
『おとうさんのちず』『きらきら』『せんねんまんねん』
5年3組
『十万本の矢』『わたしのひかり』
posted by あん子応援団 at 22:00| 読み聞かせボランティア
2011年11月08日
◆読み聞かせボランティア 2学期のミーティング(11月7日)
2学期のミーティングをおこないました。
まず、12人が1冊ずつ選んできた本を読みました。
読んでもらう喜びを堪能したり、自分のスタイルを確認したり、一通り読み終わった後、高学年の選書について意見交換をしました。
『高学年だからと構えないでいいのでは?』
『あえて長い本難しい本を選ぼうとしないくてもよいのでは?』
『ものがたりと科学読み物との組み合わせはどの学年でも好評』
など、ボランティア活動も2年目になったからこそ納得のいく意見も。
自分が選ばないだろう本とめぐり逢えるのもミーティングの良さです。
クリスマスやお正月など季節ならではの本を探しに、図書館や本屋さんに行くのが楽しみになりました。
取り上げられた本、お話
素話『おししの首はなぜ赤い』
『ぶたぶたくんのおかいもの』
『にんじんケーキ』
『花さき山』
『カメのこうらはなぜ?ひびだらけ』
『おかあさんのたんじょうび』
『せんたくかあちゃん』
『たかこ』
『ヤチのおにんぎょう』
『さかな1ぴき なまのまま』
『王さまライオンのケーキ』
『ちびっこかたつむり』
まず、12人が1冊ずつ選んできた本を読みました。
読んでもらう喜びを堪能したり、自分のスタイルを確認したり、一通り読み終わった後、高学年の選書について意見交換をしました。
『高学年だからと構えないでいいのでは?』
『あえて長い本難しい本を選ぼうとしないくてもよいのでは?』
『ものがたりと科学読み物との組み合わせはどの学年でも好評』
など、ボランティア活動も2年目になったからこそ納得のいく意見も。
自分が選ばないだろう本とめぐり逢えるのもミーティングの良さです。
クリスマスやお正月など季節ならではの本を探しに、図書館や本屋さんに行くのが楽しみになりました。
取り上げられた本、お話
素話『おししの首はなぜ赤い』
『ぶたぶたくんのおかいもの』
『にんじんケーキ』
『花さき山』
『カメのこうらはなぜ?ひびだらけ』
『おかあさんのたんじょうび』
『せんたくかあちゃん』
『たかこ』
『ヤチのおにんぎょう』
『さかな1ぴき なまのまま』
『王さまライオンのケーキ』
『ちびっこかたつむり』
posted by あん子応援団 at 20:52| 読み聞かせボランティア
2011年10月31日
◆ミーティング&9月10月のブックリスト
11月7日に2学期のミーティングを行います。
9月10月のブックリスト
9月13日
3年1組
『めぐろのさんま』『とんぼ』
3年2組
『しっぽのはたらき』『おじさぁーん』
3年3組
『こどもがえ』『シニガミさん』『しってるねん』
5年1組
『ピーナッツ なんきんまめ らっかせい』『ふしぎなやどや』
5年2組
素話『小石投げの名人タホ・カム』
5年3組
『ウエズレーの国』『200M』
10月7日
1年1組
『しげちゃん』『にゃーご』
1年2組
『給食番長』『パンプキン』
4年1組
『ウェン王子とトラ』
4年2組
『ひがんばな』『うきよのかっせん』
10月18日
2年1組
『さつまのおいも』『干し柿』
2年2組
『カメのこうらはなぜ?ひびだらけ』『やんすけとやんすけとやんすけと』
2年3組
『パムとケロのにちよう日』『パムとケロのお買い物』
6年1組
『にんじんケーキ』『ヨセフのだいじなコート』『SWING』
6年2組
素話『マカトのたから貝』
6年3組
『ぐりとぐらとすみれちゃん』『ちゃんとたべなさい』
10月25日
3年1組
『ロバのシルベスターとまほう小石』素話『ブラックさんとブラウンさん』
3年2組
『にんじんのたね』『魔女たちのハロウィーン』
3年3組
『しんせつなともだち』『おちば』
5年1組
『大きな木』
5年2組
『ロバのシルベスターとまほうの小石』
5年3組
『たかこ』『だじゃれ日本一周』
9月10月のブックリスト
9月13日
3年1組
『めぐろのさんま』『とんぼ』
3年2組
『しっぽのはたらき』『おじさぁーん』
3年3組
『こどもがえ』『シニガミさん』『しってるねん』
5年1組
『ピーナッツ なんきんまめ らっかせい』『ふしぎなやどや』
5年2組
素話『小石投げの名人タホ・カム』
5年3組
『ウエズレーの国』『200M』
10月7日
1年1組
『しげちゃん』『にゃーご』
1年2組
『給食番長』『パンプキン』
4年1組
『ウェン王子とトラ』
4年2組
『ひがんばな』『うきよのかっせん』
10月18日
2年1組
『さつまのおいも』『干し柿』
2年2組
『カメのこうらはなぜ?ひびだらけ』『やんすけとやんすけとやんすけと』
2年3組
『パムとケロのにちよう日』『パムとケロのお買い物』
6年1組
『にんじんケーキ』『ヨセフのだいじなコート』『SWING』
6年2組
素話『マカトのたから貝』
6年3組
『ぐりとぐらとすみれちゃん』『ちゃんとたべなさい』
10月25日
3年1組
『ロバのシルベスターとまほう小石』素話『ブラックさんとブラウンさん』
3年2組
『にんじんのたね』『魔女たちのハロウィーン』
3年3組
『しんせつなともだち』『おちば』
5年1組
『大きな木』
5年2組
『ロバのシルベスターとまほうの小石』
5年3組
『たかこ』『だじゃれ日本一周』
posted by あん子応援団 at 22:50| 読み聞かせボランティア
2011年07月14日
◆6月7月のブックリスト&ミーティング
6月13日に顔合わせをかねて今年度初のミーティングを行いました。
経験のある方々に読み聞かせのポイントを教えていただき、実際に素話と絵本を読んでいただきました。
子供たちの反応が気になるし不安ですが、至福の時でもあります。
みなさんの質問や感想を聞いて、勇気を得たメンバーもいらしたのではないでしょうか。
朝の15分読み聞かせ 6月7月のブックリスト
6月14日
2年1組
素話『舌きりすずめ』『ブラックさんとブラウンさん』
2年2組
『とりになったきょうりゅうのはなし』『14ひきのひっこし』
2年3組
『あまのじゃくなかえる』『ほね』
6年1組
『大人になったら何になる』
6年2組
『せかい一美味しいスープ』
6年3組
『がちょう番の娘』
6月21日
3年1組
『王さまと九人のきょうだい』
3年2組
『あくたれウルフ』『じぶんだけのいろ』
3年3組
『しまうまのしごとさがし』
5年1組
『3びきのかわいいオオカミ』
5年2組
『ものぐさトミー』『にんじんケーキ』
『おかあさんはおこりんぼうせんじん』
5年3組
素話『小さなこげたかお』
6月28日
1年1組
『おとしものしちゃった』『およぐ』『もこ もこ もこ』
1年2組
素話『ついでにペロリ』『みんながうたう てんてんてんのうた』
『ゆかいなかえる』
4年1組
『かいじゅうたちのいるところ』『14ひきのかぼちゃ』
『おんちょろちょろ』
4年2組
素話『スズメとカラス』詩『かたつむり』
7月12日
2年1組
『バスにのって』『あつさのせい?』『うそつきのつき』
2年2組
『うみへいくピンポン・バス』『アイスクリーム』
2年3組
『なつのおうさま』
6年1組
『ふしぎなやどや』『ピーナツなんきんまめらっかせい』
6年2組
『歌い骸骨』『アレクサンダとぜんまいねずみ』
6年3組
『かさどろぼう』
経験のある方々に読み聞かせのポイントを教えていただき、実際に素話と絵本を読んでいただきました。
子供たちの反応が気になるし不安ですが、至福の時でもあります。
みなさんの質問や感想を聞いて、勇気を得たメンバーもいらしたのではないでしょうか。
朝の15分読み聞かせ 6月7月のブックリスト
6月14日
2年1組
素話『舌きりすずめ』『ブラックさんとブラウンさん』
2年2組
『とりになったきょうりゅうのはなし』『14ひきのひっこし』
2年3組
『あまのじゃくなかえる』『ほね』
6年1組
『大人になったら何になる』
6年2組
『せかい一美味しいスープ』
6年3組
『がちょう番の娘』
6月21日
3年1組
『王さまと九人のきょうだい』
3年2組
『あくたれウルフ』『じぶんだけのいろ』
3年3組
『しまうまのしごとさがし』
5年1組
『3びきのかわいいオオカミ』
5年2組
『ものぐさトミー』『にんじんケーキ』
『おかあさんはおこりんぼうせんじん』
5年3組
素話『小さなこげたかお』
6月28日
1年1組
『おとしものしちゃった』『およぐ』『もこ もこ もこ』
1年2組
素話『ついでにペロリ』『みんながうたう てんてんてんのうた』
『ゆかいなかえる』
4年1組
『かいじゅうたちのいるところ』『14ひきのかぼちゃ』
『おんちょろちょろ』
4年2組
素話『スズメとカラス』詩『かたつむり』
7月12日
2年1組
『バスにのって』『あつさのせい?』『うそつきのつき』
2年2組
『うみへいくピンポン・バス』『アイスクリーム』
2年3組
『なつのおうさま』
6年1組
『ふしぎなやどや』『ピーナツなんきんまめらっかせい』
6年2組
『歌い骸骨』『アレクサンダとぜんまいねずみ』
6年3組
『かさどろぼう』
posted by あん子応援団 at 17:00| 読み聞かせボランティア
2011年06月08日
◆今年度の読み聞かせがスタート!
35名の保護者と地域の方にボランティア登録いただき、今年度も朝の読み聞かせがスタートしました。
朝の15分読み聞かせ 5月のブックリスト
5月17日
2年1組
『ながぐつをはいたねこ』『ふたりはともだち』
2年2組
素話『おどっておどってぼろぼろになったくつ』
2年3組
『おまたせクッキー』『こっちむいて』
6年1組
『ルリコールおじさん』『ちいさいタネ』
6年2組
『ちいさいおうち』
6年3組
『ものぐさトミー』『フレデリック』『ナラの木』
5月24日
3年1組
『おしゃべりなたまごやき』
3年2組
『かみさまからのおくりもの』『花さき山』
3年3組
素話『文福茶釜』『外郎売り』
5年1組
素話『マカトのたから貝』
5年2組
『ミロとまほうのいし』『こだま』
5年3組
『おこだでませんように』
5月31日
1年1組
『すてきな三人組』『ぼくだげきこと』
1年2組
『ぼくだけのこと』『歯がぬけた』
4年1組
『ロバのシルべスターと魔法の石』
4年2組
『ぎょうざつくったの』『ホームランを打ったことのない君に』
朝の15分読み聞かせ 5月のブックリスト
5月17日
2年1組
『ながぐつをはいたねこ』『ふたりはともだち』
2年2組
素話『おどっておどってぼろぼろになったくつ』
2年3組
『おまたせクッキー』『こっちむいて』
6年1組
『ルリコールおじさん』『ちいさいタネ』
6年2組
『ちいさいおうち』
6年3組
『ものぐさトミー』『フレデリック』『ナラの木』
5月24日
3年1組
『おしゃべりなたまごやき』
3年2組
『かみさまからのおくりもの』『花さき山』
3年3組
素話『文福茶釜』『外郎売り』
5年1組
素話『マカトのたから貝』
5年2組
『ミロとまほうのいし』『こだま』
5年3組
『おこだでませんように』
5月31日
1年1組
『すてきな三人組』『ぼくだげきこと』
1年2組
『ぼくだけのこと』『歯がぬけた』
4年1組
『ロバのシルべスターと魔法の石』
4年2組
『ぎょうざつくったの』『ホームランを打ったことのない君に』
posted by あん子応援団 at 15:00| 読み聞かせボランティア
2011年03月29日
◆朝の15分読み聞かせ 3月のブックリスト
3月4日
4年1組
『ちゃんとたべなさい』『ねぇ、どれがいい?』
4年2組素話
『はなたれ小僧さま』『すっすっ はっはっ こ・きゅ・う』
4年3組
『からすたろう』
3月8日
6年1組
『ともだち』『にんじんケーキ』『しにがみさん』
6年2組
『ブタはもとだち』『たからもの』
3月11日
1年1組
『歯がぬけた』『さんせーい!』
1年2組
『にじのみずうみ』
1年3組
『にじいろのはな』『ぼくだけのこと』
3月15日
3年1組
『どろんこハリー』『よあけ』『すてきな3人ぐみ』『はてなし世界の入口』
3年2組
『ふしぎなガーデン』『ジオジオのかんむり』
3月18日
2年1組
『十二支のはじまり』
2年2組
素話『ねこ先生ととらのおでし』『10パンダ』『パンダ』
2年3組
『のでのでので』『のはらうた』
4年1組
『ちゃんとたべなさい』『ねぇ、どれがいい?』
4年2組素話
『はなたれ小僧さま』『すっすっ はっはっ こ・きゅ・う』
4年3組
『からすたろう』
3月8日
6年1組
『ともだち』『にんじんケーキ』『しにがみさん』
6年2組
『ブタはもとだち』『たからもの』
3月11日
1年1組
『歯がぬけた』『さんせーい!』
1年2組
『にじのみずうみ』
1年3組
『にじいろのはな』『ぼくだけのこと』
3月15日
3年1組
『どろんこハリー』『よあけ』『すてきな3人ぐみ』『はてなし世界の入口』
3年2組
『ふしぎなガーデン』『ジオジオのかんむり』
3月18日
2年1組
『十二支のはじまり』
2年2組
素話『ねこ先生ととらのおでし』『10パンダ』『パンダ』
2年3組
『のでのでので』『のはらうた』
posted by あん子応援団 at 22:18| 読み聞かせボランティア
2011年03月07日
◆朝の15分読み聞かせ 2月のブックリスト
2月4日
5年1組
『牛が消えた日』
5年2組
素話『たまごのカラの酒づくり』『ふしぎなナイフ』
5年3組
『十二支のはじまり』『はつてんじん』
2月8日
6年1組
素話『銅のなべ』
6月2組
『光の旅 かげの旅』『おじいさんならできる』
2月15日
1年1組
『いちにちおもちゃ』『ぼくだけのこと』
『どんぐりころころおやまにかえるだいさくせん』『おしっこぼうや』
1年2組
『そこのかどまで』
1年3組
素話『ぼく にげちゃうよ』『ゆうかんなアイリーン』
2月18日
2年1組
『ゆきむすめ』『アレクサンダとぜんまいねずみ』
2年2組
『としょかんたんていゆめきちくん』『となりのたぬき』
2年3組
『杜子春』『百羽のつる』
2月22日
3年1組
『ふきのとう』『きつねのテスト』
3年2組
『王さまと九人のきょうだい』
2月25日
5年1組
紙芝居『うみにしずんだおに』素話『金の腕』
5年2組
『おおくなりすぎたくま』
5年3組
素話『魔法のオレンジの木』
5年1組
『牛が消えた日』
5年2組
素話『たまごのカラの酒づくり』『ふしぎなナイフ』
5年3組
『十二支のはじまり』『はつてんじん』
2月8日
6年1組
素話『銅のなべ』
6月2組
『光の旅 かげの旅』『おじいさんならできる』
2月15日
1年1組
『いちにちおもちゃ』『ぼくだけのこと』
『どんぐりころころおやまにかえるだいさくせん』『おしっこぼうや』
1年2組
『そこのかどまで』
1年3組
素話『ぼく にげちゃうよ』『ゆうかんなアイリーン』
2月18日
2年1組
『ゆきむすめ』『アレクサンダとぜんまいねずみ』
2年2組
『としょかんたんていゆめきちくん』『となりのたぬき』
2年3組
『杜子春』『百羽のつる』
2月22日
3年1組
『ふきのとう』『きつねのテスト』
3年2組
『王さまと九人のきょうだい』
2月25日
5年1組
紙芝居『うみにしずんだおに』素話『金の腕』
5年2組
『おおくなりすぎたくま』
5年3組
素話『魔法のオレンジの木』
posted by あん子応援団 at 16:43| 読み聞かせボランティア
2011年02月08日
◆朝の15分読み聞かせ 1月のブックリスト
1月14日
1年1組
『くいしんぼうのうさぎ』『赤ちゃんが生まれる』
1年2組
『十二支のはじまり』『しりとりのだいすきなおうさま』
1年3組
『おにたのぼうし』
1月21日
2年1組
『かさじそう』
2年2組
『おこる』『鬼の子ダボラ』
2年3組
『十二支のおはなし』『てぶくろ』
1月25日
3年1組
『王さまの耳はろばの耳』『たすけて!』
3年2組
『ママにあからゃんができたの!』『トイレの神様』
1月28日
4年1組
『せつぶんだ まめまきだ』『やまださんちのてんきよほう』
4年2組
『ひとのいいネコ』『光の旅 かげの旅』
4年3組
『ふしぎなしろねずみ』『森のささやき』
1年1組
『くいしんぼうのうさぎ』『赤ちゃんが生まれる』
1年2組
『十二支のはじまり』『しりとりのだいすきなおうさま』
1年3組
『おにたのぼうし』
1月21日
2年1組
『かさじそう』
2年2組
『おこる』『鬼の子ダボラ』
2年3組
『十二支のおはなし』『てぶくろ』
1月25日
3年1組
『王さまの耳はろばの耳』『たすけて!』
3年2組
『ママにあからゃんができたの!』『トイレの神様』
1月28日
4年1組
『せつぶんだ まめまきだ』『やまださんちのてんきよほう』
4年2組
『ひとのいいネコ』『光の旅 かげの旅』
4年3組
『ふしぎなしろねずみ』『森のささやき』
posted by あん子応援団 at 20:00| 読み聞かせボランティア
2010年12月28日
◆朝の15分読み聞かせ 12月のブックリスト
12月3日
2年1組
『こっぷ』『まいごのどんぐり』
2年2組
『子うさぎましろのお話』
2年3組
『だいじょうぶだいじょうぶ』『がいこつさん』
12月10日
4年1組
『むかしむかしとらとねこは』『みりょくのみ』
4年2組
『そりぬすみ大さくせん』
4年3組
『クリスマスがせめてくる』『クリスマス・イブ(ふたりはいつも より)』
12月14日
3年1組
素話『ねこ先生ととらのおでし』
3年2組
『クリスマスってなぁに』『クリスマスイヴのこと』
12月17日
5年1組
『祭の晩』
5年2組
『サル』『ラクダとネズミ』
5年3組
『めぐろのサンマ』『まんじゅうこわい』
12月21日
6年1組
素話『魚と指輪』
6年2組
『どんなかんじかなぁ』『そんなとき なんていう?』『プレゼント』
2年1組
『こっぷ』『まいごのどんぐり』
2年2組
『子うさぎましろのお話』
2年3組
『だいじょうぶだいじょうぶ』『がいこつさん』
12月10日
4年1組
『むかしむかしとらとねこは』『みりょくのみ』
4年2組
『そりぬすみ大さくせん』
4年3組
『クリスマスがせめてくる』『クリスマス・イブ(ふたりはいつも より)』
12月14日
3年1組
素話『ねこ先生ととらのおでし』
3年2組
『クリスマスってなぁに』『クリスマスイヴのこと』
12月17日
5年1組
『祭の晩』
5年2組
『サル』『ラクダとネズミ』
5年3組
『めぐろのサンマ』『まんじゅうこわい』
12月21日
6年1組
素話『魚と指輪』
6年2組
『どんなかんじかなぁ』『そんなとき なんていう?』『プレゼント』
posted by あん子応援団 at 23:06| 読み聞かせボランティア
2010年12月06日
◆朝の15分読み聞かせ 11月のブックリスト
11月16日
4年1組
『エドワルド せかいでいちばんおぞましいおとこのこ』
4年2組
『おとうさんのちず』
4年3組
『かぜひきたまご』『ダンゴムシ みつけた』
11月19日
6年1組
素話『かちかちやま』
6年2組
『一つぶのおこめ』『やさのおなか』
11月26日
5年1組
『賢者のおくりもの』
5年2組
『どんなかんじかなぁ』『光の旅 かげの旅』
5年3組
『モミの木』
11月30日
1年1組
『1・2・3(ワン・ツー・スリー)』『ラチとライオン』
1年2組
『チックタック じかんてなに?』
1年3組
素話『三枚のおふだ』『のはらうた』
4年1組
『エドワルド せかいでいちばんおぞましいおとこのこ』
4年2組
『おとうさんのちず』
4年3組
『かぜひきたまご』『ダンゴムシ みつけた』
11月19日
6年1組
素話『かちかちやま』
6年2組
『一つぶのおこめ』『やさのおなか』
11月26日
5年1組
『賢者のおくりもの』
5年2組
『どんなかんじかなぁ』『光の旅 かげの旅』
5年3組
『モミの木』
11月30日
1年1組
『1・2・3(ワン・ツー・スリー)』『ラチとライオン』
1年2組
『チックタック じかんてなに?』
1年3組
素話『三枚のおふだ』『のはらうた』
posted by あん子応援団 at 10:00| 読み聞かせボランティア
2010年11月20日
◆読み聞かせボランティア(11月10日)
2学期のミーティングを行いました。
参加者15人がくじ引きで順番を決め、1冊ずつ本を読みました。
おとなの前での読み聞かせはまた違った緊張感です。
知らない本もたくさんあって、絵本の素晴らしさ、読み聞かせの心地よさを再認識した貴重な2時間となりました。
取り上げられた本のリスト
『ないた赤おに』
『しにがみさん』
『一つぶのおこめ』
『エドワルド せかいでいちばんおそかましいおとこのこ』
『ず−っとずっとだいすきだよ』
『かぜひきたまご』
『十二支のはじまり』
『おとうさんのちず』
『6羽のカラス』
紙芝居『うみにしずんだおに』
『くまくん』
『どんなかんじかなぁ』
『たいせつなともだち』
『くまのコールテンくん』
『つばきの木から』
参加者15人がくじ引きで順番を決め、1冊ずつ本を読みました。
おとなの前での読み聞かせはまた違った緊張感です。
知らない本もたくさんあって、絵本の素晴らしさ、読み聞かせの心地よさを再認識した貴重な2時間となりました。
取り上げられた本のリスト
『ないた赤おに』
『しにがみさん』
『一つぶのおこめ』
『エドワルド せかいでいちばんおそかましいおとこのこ』
『ず−っとずっとだいすきだよ』
『かぜひきたまご』
『十二支のはじまり』
『おとうさんのちず』
『6羽のカラス』
紙芝居『うみにしずんだおに』
『くまくん』
『どんなかんじかなぁ』
『たいせつなともだち』
『くまのコールテンくん』
『つばきの木から』
posted by あん子応援団 at 19:16| 読み聞かせボランティア
2010年11月01日
◆朝の15分読み聞かせ
11月10日に読み聞かせボランティアミーティングをおこないます。
2学期のミーティングはボランティア同士で好きな本を読み合います。
いつもは読む立場ですが、読んだり聴いたり、ドキドキとわくわくの時間を楽しみ、自分の読み聞かせを振り返る機会にしたいと思います。
10月に読まれた本です。
10月15日
5年1組
『六人の男たち なぜ戦争をするのか』『どんなかんじかなぁ』
5年2組
素話『ものしり博士』
5年3組
素話『三枚のおふだ』
10月19日
6年1組
『ふたりでひとり』
6年2組
『おおきな木』
10月22日
1年1組
『くまのコールテンくん』『こすずめのぼうけん』
1年2組
『おひさまのたまご』
1年3組
『くだものなんだ』『くまのコールテンくん』
4年1組
『のろのろひつじとせかせかひつじ』
4年2組
素話『小判の虫干し』『メアリー・スミス』
4年3組
素話『すずめとからす』『外郎売』
10月26日
3年1組
『やんすけとやんすけとやんすけと』『くまくん』
3年2組
『きつねのかみさま』『やさいのおなか』
10月29日
2年1組
『どれにしようかな』
『あれこれたまご』
2年2組
『はじめてのキャンプ』
2年3組
素話『小判の虫干し』
組み木お芝居『三びきのやぎのがらがらどん』
2学期のミーティングはボランティア同士で好きな本を読み合います。
いつもは読む立場ですが、読んだり聴いたり、ドキドキとわくわくの時間を楽しみ、自分の読み聞かせを振り返る機会にしたいと思います。
10月に読まれた本です。
10月15日
5年1組
『六人の男たち なぜ戦争をするのか』『どんなかんじかなぁ』
5年2組
素話『ものしり博士』
5年3組
素話『三枚のおふだ』
10月19日
6年1組
『ふたりでひとり』
6年2組
『おおきな木』
10月22日
1年1組
『くまのコールテンくん』『こすずめのぼうけん』
1年2組
『おひさまのたまご』
1年3組
『くだものなんだ』『くまのコールテンくん』
4年1組
『のろのろひつじとせかせかひつじ』
4年2組
素話『小判の虫干し』『メアリー・スミス』
4年3組
素話『すずめとからす』『外郎売』
10月26日
3年1組
『やんすけとやんすけとやんすけと』『くまくん』
3年2組
『きつねのかみさま』『やさいのおなか』
10月29日
2年1組
『どれにしようかな』
『あれこれたまご』
2年2組
『はじめてのキャンプ』
2年3組
素話『小判の虫干し』
組み木お芝居『三びきのやぎのがらがらどん』
posted by あん子応援団 at 11:30| 読み聞かせボランティア